オーストラリアの動物といえば、カンガルー、コアラが代表的。野生のカンガルーは、それなりに見るチャンスはあるのですが、コアラはなかなかお目にかかれません。
メルボルンの東、270kmほどのところ海に浮かぶレイモンドアイランド(Raymond Island)は、人が住む軒先などで普通に野生のコアラを見ることができる場所として有名です。
先日、そのレイモンドアイランドへ野生のコアラを見に行ってきました。
アクセス
レイモンドアイランドへは、メルボルンからフリーウェイM1をひたすら東に走り(約250kmくらい)、バーンズデール(Bairnsdale)から少し南に下ったぺイネスビル(Paynesville)からフェリーでアクセスします。
ぺイネスビルのフェリー乗り場にやってきました。待合所には時刻表や料金が記載されています。徒歩は無料、車は往復で12ドルです。時刻表があり、早朝から深夜まで、20分おきに出発するスケジュールになっていましたが、実際に乗ってみると、お客さん、車がそれなりに乗ったら出発という感じでした。
対岸のレイモンドアイランド。その距離は数百メートルで、フェリーで数分で到着。
対岸からフェリーがやってきました。フェリーというより「渡し舟」です(笑)
この日は車で島に渡ってみました。乗船の際に、係員(おにーちゃん)に往復の運賃12ドルを払います。クレジットカードの使用もOK。
もらった乗船券兼領収書。このタグ、帰りに回収はされませんでした。
乗船します。ドライバー、同乗者はそのまま乗ったままでOK。車は一度に15~20台くらいは積める感じでした。
フェリーリザーヴ(Ferry Reserve)
フェリーを降りると、いきなりコアラ注意のサイン。「コアラの島」ならでは。
フェリーを降りると、目の前に「フェリーリザーヴ」という公園が目に入ります。案内板なども見えたので、車を降りて少し散策します。案内板には、コアラトレイルのルートが示してありました。
案内板の右端にあったガイドブック。1冊2ドル、無料販売所なので、コインをボックスに入れて買います。「コアラの道を歩きましょう」というテプラで貼った日本語の記載。中身も日本語があるかと思いきや、英語のみでした。
このガイドブック、レイモンドアイランドの歴史や島の地図、コアラトレイルのコースなどが分かりやすく記載されていて便利でした。
それでは、地図を頼りにコアラ探しに出かけることにしましょう。
(つづく)
コメント