初めて訪れた石垣空港で、石垣牛の丼ぶりと琉球マッサージを受けて2時間余。まさに「タッチ」で帰途につきます。
出発30分前の12:20に保安検査を受けて待合室へ。保安検査場でJALカードをかざすと、またしても長ーい巻物の搭乗案内が出てきます。まずは那覇までの当該便分。

続いて那覇から福岡までの分。

そして最後の羽田までの分…と思いきや、何故か「手続きが必要」のメッセージ。仕方ないので那覇か福岡でカウンターに寄るとしますか。

12:25、折り返し那覇行きとなる、同じく那覇からの使用機が到着。マーシャラーの素晴らしい誘導でポイントにばっちり停止。

短距離線なので乗客が降りた後、20分後には搭乗開始。座席は普通席先頭の7A。

機窓にはもう1機、トランスオーシャン航空機が見えます。大阪から飛んできて、搭乗便出発の30分後に那覇に向かう612便。

定刻より5分ほど遅れてプッシュバック。

滑走路へ。

13:00過ぎ、離陸。あっという間の石垣訪問でした(っていうか、空港ターミナルから出かけてないし(笑))

時刻表上は那覇まで55分かかることになっていますが、これはドアtoドア。実際の飛行時間は30分ほどです。それでもドリンクサービスがあります。

くっと飲み干して機窓の景色を楽しんでいると、飛行機はあっという間に高度を下げ始めます。

瀬長島を見ながら着陸へ。新滑走路もできてきましたね。

無事着陸。13:43スポットイン。ジンベイジェットが見えます。

フライトを楽しむ間もなく、本当にあっという間のフライトでした。石垣=那覇線は回数修行をなさっている方々にはおなじみの路線ですが、1日7レグ、8レグとこなすのは自分にはちょっと無理かな。まさに修行、って言葉がぴったりだと思いました。
この後、福岡行NU58便に乗り継ぎます。

■Flight Data
・Airline: Japan Transocean Air
・Flight: NU610
・Aircraft: B737-800 (JA08RK), Age/ 2years
・Depature: Ishigaki (ISG)
・Destination: Naha (OKA)
・Cabin: Economy Class
・Mileage: TPM 247mile (488mile accumulated)
・FOP: 740FOP
コメント