■搭乗
本日3便目のJTA B737-800のフライトは那覇→福岡です。

優先搭乗で搭乗。すでに出発5分前…。

今回は期待中央に2列ある非常口座席の後側15Aを事前指定。前の14Aは同じく非常口座席で足元が広いのですが、リクライニングしないので要注意。なお、この2列の非常口座席は、基本ダイヤモンドとプレミア会員=OWエメラルド会員が優先の席です。

夕方のフライトになるので、夕日を撮影したい!と思ったので、この便では進行方向左側A列指定はMUSTです。翼とうまくコラボできればいいのですが…

お隣りは羽田行B777-200、JA8985。

■フライト
ドアクローズ~プッシュバック、15:22福岡に向けて離陸。

新滑走路を後ろに見ながら上昇。次回訪れるときは供用されているでしょう。

水平飛行に入り、シートベルト着用サインが消灯しましたが、機窓は相変わらず雲ばかり。今日の沖縄の天気はどこに行ってもいまひとつ。

本日機内で通算4杯目のドリンクサービス。4杯目ともなると、何を飲もうか考えてしまいます。

離陸から1時間後、雲の一部がオレンジ色になり、だいぶ日も傾いてきたようです。

飛行機も高度を下げ始めて…太陽がうまく翼と重なります。A席に座って正解の瞬間。

雲がだいぶ近くに見えるようになり、かなり高度が下がってきました。

シートベルト着用サインが点灯し、着陸に向けて雲に突入。と、同時にブロッケン現象で機体全体の影をとらえます。これを見ると飛行機に乗ってる感が倍増(多分私だけでしょうけど)。

雲を抜けると、福岡の街が見えてきました。左前に福岡空港が見えるので、大きく旋回して南から滑走路へ進入のようです。

大きく左に旋回。

16:38着陸。

■到着
冬の優しい夕日に照らさながら、スポットに向けてタキシング。こういう景色が飛行機乗っててよかったーと思う瞬間。

16:45、定刻より10分早く到着。

乗り継ぎの方は地上係員に申し出ください、とのことで、搭乗橋を上がったところで係の方に搭乗案内を見せます。しばらく待っててくださいねとのことなので、窓から搭乗機を撮影。本日は「うちなの翼」づくしです。バックにもう少し雲があったら神々しい雰囲気が出たのですが…。

機体正面から。福岡までのフライトはゆっくりと機窓の景色を楽しむことができました。この後は羽田行A350に搭乗します。

■Flight Data
・Airline: Japan Transocean Air
・Flight: NU58
・Aircraft: B737-800 (JA10RK), Age/ 1years
・Depature: Naha (OKA)
・Destination: Fukuoka (FUK)
・Cabin: Economy Class
・Mileage: TPM 537mile (1,061mile accumulated)
・FOP: 1,612FOP
コメント