悪天候予報によるフライト変更。せっかくの小樽「番屋」のお寿司はまたもお預けとなってしまいましたが、一方でファーストクラスへのアップグレードに成功、久しぶりの朝食提供のフライトを楽しみます。残念なことの裏にはいいこともあるものです。
■搭乗
7:50発ということで、7:30過ぎにラウンジを出て搭乗口へ。すでに優先搭乗は終了していて、すべてのお客様がご案内となっていました。優先搭乗、だいぶ早く始まったようです。
搭乗前恒例の儀式、搭乗機の撮影をする間もなくゲートをくぐります。途中、機首だけを撮影。今日はA350-900の6号機です。
座席は2K窓側。1時間半の短いフライトですが、重厚感のある座席でくつろげるのはいいものです。
ひじ掛けにはメニューの上に除菌シート。離陸前に食事と一緒に提供されるドリンクを聞かれるので、朝食メニューをチェックします。今日は和食とのこと。さすがに朝からお酒という訳にはいかず、あたたかい日本茶をお願いします(あたたかい日本茶、クラスJ、普通席のドリンクサービスからは落ちているのです)。
CAさんに隣が来るかどうか尋ねると空席、「ごゆっくりおくつろぎください」とのこと。
そういや、モニターの下にこんなスペースがあったっけ。これ、私にとってはほとんど使い道なしなのですが、使っている方がいらしたら、どのように使っているのか一度伺いたいところ。
おしぼりが配られます。温かいハンドタオルだとなおいいのですが、コロナ禍そういう訳にもいかないでしょう。
■離陸
ドアクローズ&タキシング。久しぶりにファーストクラスのフライトを楽しみますよ。Air DO便を見送ります。
RWY19Rから離陸のようです。
まだ雪が残る空港ターミナルを見たところで、エンジンの出力が一気に上がり、滑走開始。7:55離陸。
3月上旬、暖かくなってきたとはいえ、春はまだまだです。
苫小牧港と苫小牧市。帰京するときにこの景色を見ると、次回はいつ北海道に来れるかなぁと毎度考えちゃいます。もちろん、雲の下で見えないときもあるのですが…
ファーストクラスが新シートになってから何回も登場していますが、未だに使ったことがないのがこのマッサージ機能。腰、ふくらはぎとも使ってみます。ブーンという振動はなかなか心地よいのですが、航空機のエンジン音に負けず、低音があたりに響きます。個人的にはふくらはぎがよかったかな。
モニターをWelcomeモードのままにしておいたところ、離陸後しばらくして自動的に消灯になりました。こんな機能があったのか…。最近、機内ではiPhoneの好きな音楽を楽しむ事が多く、エンタメはほとんど見ません。
■朝食サービス
シートベルト着用サインが消えて、朝食サービス開始。繰り返しになりますが、今日は和食です。
離陸前にオーダーしておいた飲み物(日本茶)と一緒に、ワントレイでサーブされます。おおっ、朝食とはいえ、結構ボリュームがあります。器も陶器でSDG’sの面からもいいですね(ANAさんはプラ容器だったけど、最近はどうでしょう)。
おいしそうな朝食を見ると、これはこれでいいのですが、いやー、これが国際線だったらどんなに良かっただろう…と。
◇朝食(羽田着便)
小鉢…黒豆がんもの炊き合わせ(青梗菜、人参煮)、大根サラダ(ツナマヨネーズ、マスタード、水菜)
台の物…鮭西京焼(玉子焼、茎若芽、酢蓮根、さつま揚げ)
御飯・汁物…俵御飯 北海道の高級ブランド米「ふっくりんこ」、味噌汁
香の物…白菜漬
フレッシュフルーツ
まずは小鉢からいただきますか。がんもの炊き合わせ、朝食らしく優しい味。大根サラダは他とチョイバランスを欠いているような…。
メインの鮭西京焼。ホイルに包んで温かい状態でサーブされます。確か、以前にも同様に鮭西京焼を食べたことがあるのですが、これが「ふっくりんこ」とよく合うんです。一緒に食べたらもう…。
最後にフルーツをいただき、ごちそうさま。大変美味しくいただきました。やっぱり機内で食べる「非日常」の朝食は格別です。
■フライト
食後のコーヒーをいただき、シートを倒し、好きな音楽を聴きながら、たまに機窓の景色に目をやってゆったりとした時間を過ごします。このゆったり感がまたいいんだよねぇ。
機窓に目をやると、今どこだろう?となるのですが、この景色は真ん中に空港が見えるのですぐわかりました。空港は山形空港、さくらんぼで有名な山形県東根町のあたりです。
続いて蔵王の御釜がきれいに見えました。蔵王にスキーに行って樹氷を見たり、御釜見に行ったりしたのは今から25年以上も前のこと。最近は温暖化で樹氷もイマイチとのことですが、また行ってみたいところ。
磐梯山(右)と猪苗代湖。去年ドライブで出かけましたが…ブログにしてないですね(汗)。裏磐梯は小学生、中学生の頃、よく出かけた記憶があります。
■着陸
こうやって機窓の景色を楽しんでいると、この景色が見えてきて…あー、フライトもあっという間に終わり、って残念に思っちゃう毎度の景色(笑)。
海ほたる。先日、ここから朝焼けを撮影、記事にしています。
着陸直前、D滑走路から離陸する飛行機が見えます。この辺りの写真は毎度なのですが、今回は割とよく撮れました。9:17着陸。
着陸すると、前方モニターがONになりメッセージが出ます。モニター使わないでいないと分からない仕掛けだったかも?
国際線ターミナルを見ながらスポットへ向けてタキシング。あー、海外行きのフライトに乗れるのはいつになるやら。ロシアがいらんことするから…もう!
搭乗ゲートを出たところで、本日の搭乗機を撮影。いいフライトをありがとうございました!今日は美味しい食事と東北の景色を存分に楽しみましたよ。今回は機内食の撮影もまずまずだったかな。まあ毎回撮っているんだからそろそろうまく=おいしく撮れるようにならないとね…(汗)。
■Flight Data
・Airline: Japan Airlines
・Flight: JL500
・Aircraft: A350-900 (JA06XJ), Age/ 2 years
・Depature: New Chitose (CTS)
・Destination: Haneda (HND)
・Cabin: First Class
・Mileage: 510TPM mile (1,594mile accumulated)
・FOP: 1,276FOP
コメント
ぱぴるすさん、ご無沙汰しています。お元気ですか?本日、那覇旅行2泊の旅から帰って来ました。体感気温30℃。そろそろ梅雨に入るのかなといった晴れ曇り天気でした。帰路の際、優先搭乗グループ1の列がめちゃくちゃ長くて驚きました!搭乗客の半分がエメラルドじゃないのか?と思うほどに(笑)。お話変わって、私の友人は、隔離無しでアメリカから帰って来ていたり、GWにバンコクに飛ぶ人もいます。そろそろ海外旅行の計画を立てようかなと。ただ、目下、一番のネックはサーチャージのような気もしますが(笑)。
Gingerさん
ご無沙汰しております&コメントありがとうございます。
1月から仕事のポジションが変わって、忙しい日を送っております。
那覇旅行、いいですね。
優先搭乗グループ1が長蛇の列っていうのは、伊丹線では有名な話ですが、
最近は、沖縄線でよくあるようです。
やはり昨年度ボーナスマイルを連発した影響でしょう。
JALもさすがに反省したのか?
ことしはボーナスマイルの声が未だに聞こえてきません。
自力でステータス維持、となると、
ダイヤ会員も思いっきり減ってしまうかもしれません。
そういう私も、ダイヤは難しいかな、と思っています。
一定の条件を満たしていれば、隔離なしで入国できるようですね。
シンガポールなんかも自由に入れるようになったようですし、
Status Runnerにとっては久しぶりのOKA-SINもできそうです。
海外行きたいですねー。
でも、感染した時に面倒なことになり、
かつ仕事でも迷惑をかけてしまうので、しばらく自粛です。
できれば、仕事で海外に行きたいとは思っているのですが…。
おっしゃる通り、サーチャージ&ヨーロッパの情勢不安が目下の課題ですね。