106 旅行(山形)

高畠ワイナリー(2020.7.25)

国内外問わず、私が旅行に出た際に気になるのが空港とワイナリー。最近は日本ワインの質も上がり、国際的にも高く評価されるようになり、自分の中でも気になるワイナリーが...
2
106 旅行(山形)

おいしい山形空港(2020.7.25)

仙台空港を訪れた翌2020年7月25日、山形県南部高畠町にある高畠ワイナリーに行く途中に、山形空港に立ち寄ってみました。山形県には山形市内に近いところに山形空港...
0
104 旅行(宮城)

「がんばろう!石巻」

東日本大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県石巻市。この街は私にとって縁のある街で、震災後、一度訪れたいと思っていました。震災発生時、私は北海道に住んでいました...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

仙台空港訪問(2020.7.24)

2020.7.24~25にかけて、宮城、山形へドライブ。コロナ禍でヒコウキに乗る機会もめっきり減っている中、ドライブに出かけたら必ず立ち寄るのがその土地の「空港...
0
099 JALアイランドホッピングツアー

JALアイランドホッピングツアー旅程表到着

先日申し込んだJALの1泊2日合計16フライトのアイランドホッピングツアー。今日、JAL PAKよりその旅程表が届きました。旅程表はヤマト運輸の宅配便で到着。封...
0
156 日常コラム

GO TOキャンペーン事後還付手続きの締め切りは本日です

Go Toトラベル, 事後還付手続き, 締め切り, 高速道路周遊パス特別割引, STAYNAVI,
2
101 旅行(北海道)

北海道・十勝旅行予約確定

アイランドホッピング1泊2日16フライトに続き、10月に2泊3日の北海道十勝のツアーが確定しました。新嵐山スカイパーク(2012年撮影)もっとも行きたいのは然別...
2
099 JALアイランドホッピングツアー

JALアイランドホッピングツアー1泊2日16フライト確定

前回の記事で、JALアイランドホッピングツアー、9月某日の予約が1フライトのみ確定できず、最終的に予約を断念したことを書きました。この記事の中で、10月のフライ...
2
099 JALアイランドホッピングツアー

JALアイランドホッピングツアーの申し込みにトライ

新型コロナウイルス感染症の影響で、多くのマイラー同様フライト飢餓状態にある中、南西諸島の島々をめぐる「アイランドホッピングツアー」に行ってみようと思い立ちWeb...
8
156 日常コラム

不正使用対策でJALカードの再発行案内が届いた!

私のJALカードは三菱UFJニコスが扱っているJAL・Masterカード。航空券だけでなく日々の生活はほぼこのカードで支払い、コロナ禍でフライトマイルが貯まらな...
6
048 空港・ラウンジ(国内)

萩の月ジェット@仙台空港

先々月7月、南東北を訪れました。その際、何十年ぶりかで訪れた仙台空港で購入したのが銘菓「萩の月」。仙台空港ターミナルビルがデザインされた特別仕様です。3個入り。...
0
001 JAL国際線ファーストクラス

ココ・ファーム・ワイナリー…JAL国際線ファーストクラス提供ワインを求めて(2020.8.30)

栃木県足利市に「ココ・ファーム・ワイナリー」というワイナリーがあります。ワイナリーのすぐ隣にある「こころみ学園」という知的な障害を持つ人たちが育てたブドウをすべ...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

富士山静岡空港(2020.8.14)

ここのところ新型コロナウイルス感染症感染を防ぐため、自家用車で移動することがとても多くなりました。自家用車で自由に動き回れるということは、それなりに便利なもので...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

コロナ禍のフライト・8 成田空港第2ターミナル到着・バーチャルツアー

前回のチェックインバーチャルツアーでは、コロナ禍の状況=人が全然いない成田空港の様子をまざまざと見せつけられてしまいました。今回は、海外からの到着を想定したバー...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

コロナ禍のフライト・7 成田空港第2ターミナル チェックイン・バーチャルツアー(2020.8.9)

新型コロナウイルス=Covid19が全世界に拡大、人々の往来が大きく制限される中、国際線がメインの成田空港は今日でも閑古鳥が鳴いている状態と聞きます。2020年...
0
156 日常コラム

ガラスへの写り込み防止に「忍者レフ」を購入

フライト中、飛行機の窓の外には普段見ることができない大空や地上の景色が広がります。その景色をカメラに収めようとすると、時として窓ガラスに機内の照明などが反射して...
6
005 JAL国内線ファーストクラス

コロナ禍のフライト・6 日本航空JL328便 福岡→羽田 ファーストクラス搭乗記(2020.7.11)

新千歳→羽田の福岡空港経由フライトのラストは、JL328便ファーストクラス。久しぶりの国内線ファーストクラスへの搭乗となりますが、コロナ禍でどのようなフライトに...
4
048 空港・ラウンジ(国内)

コロナ禍のフライト・5 福岡空港散策(2020.7.11)

新千歳からのJL3512便で福岡に到着後、羽田行JL328便までの約2時間半の乗り継ぎ時間を利用して、福岡空港で定番のラーメンをいただき、更にお土産をゲットしま...
0