006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

プチ・マイル修行4 JL2058 福岡→伊丹 (2016.12.6)

ダイヤモンドステータス獲得に向けたプチ・マイル修行。2回目のフライトは福岡→伊丹です。
0
048 空港・ラウンジ(国内)

プチ・マイル修行3 福岡空港飛行機ウォッチング

福岡空港でラーメンをいただいた後は、次の伊丹行きの搭乗まで少し時間があったので、屋上送迎デッキを訪れてみました。
0
048 空港・ラウンジ(国内)

プチ・マイル修行2 福岡空港 とんこつラーメン屋台

福岡で食べたかったもの…それは博多とんこつラーメン。メルボルンには「博多元助」という有名なとんこつラーメンのお店があるのですが、やはり日本に来たら本場を味わって...
0
156 日常コラム

2017年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年も当サイトをよろしくお願いいたします。今日は、オーストラリアで迎える我が家のお正月を少しだけ紹介します。
2
047 飛行機ネタ

2016年を振り返って

2016年も残すところあと1日。今日は2016年を振り返ってみようと思います。人気記事 Top 51. シドニー国際空港での入国・税関・乗り継ぎ(国際線→国内線...
2
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

プチ・マイル修行1 JL3510 新千歳→福岡 (2016.12.6)

JMBダイヤモンド獲得へ向けたプチ・マイル修行の第1回は、新千歳→福岡のクラスJに搭乗です。
0
153 Australian Life

クリスマスディナー

今日12月25日はクリスマス。できるだけ多くの人が休んでクリスマスをお祝いしましょうという趣旨なのでしょう。オーストラリアでは、この日はお店はほとんどが休業。バ...
0
101 旅行(北海道)

さっぽろホワイトイルミネーション2016

今日はクリスマスイブ。オーストラリアのクリスマスの様子をお伝えしたかったのですが、これと言っていい写真がないので、先日札幌に行った際に撮影したホワイトイルミネー...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

JAL国内線クラスJ搭乗記(JL3049 成田→新千歳 2016.12.3)

2016年12月3日、朝6:00にオーストラリア・メルボルンを出発、カンタス便、JAL便と乗り継いだ長旅の最後は、成田→札幌のJAL3049便です。
0
004 JALエコノミークラス

JALエコノミークラス(SKY WIDER)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2016.12.3)

2016年12月3日 JAL772便 シドニー→成田のエコノミークラスに搭乗しました。シドニー⇔成田間は、これまで何度も搭乗しているのですが、エコノミークラスに...
0
012 カンタス航空国内線

カンタス航空国内線エコノミークラス搭乗記(QF400 メルボルン→シドニー 2016.12.3)

2016年12月3日 メルボルンからシドニー、成田経由で札幌へ一時帰国しました。メルボルン朝6時発、札幌到着20時半。1日で3フライトをこなす、合計16時間半の...
6
012 カンタス航空国内線

メルボルン空港カンタス国内線ビジネスラウンジ(ファーストクラスラウンジ・朝食編)

2016年12月3日 メルボルンからシドニー・成田経由で札幌に向かう際に、カンタス国内線ビジネスラウンジ(=ファーストクラスラウンジ)を利用しました。このラウン...
0
013 ニュージーランド航空

ニュージーランド航空プレミアムエコノミー搭乗記(NZ124 オークランド→メルボルン 2016.10.15)

2016年10月15日 ロトルアからオークランドを経由してメルボルンまで、ニュージーランド航空を使って移動しました。オークランドからメルボルンまでは、ボーイング...
2
049 空港・ラウンジ(海外)

オークランド空港 国内線⇔国際線乗り継ぎ

オークランド空港の国内線ターミナルと国際線ターミナルは別なターミナルとなっており、乗り継ぎの際は両ターミナル間を移動する必要があります。今回、国内線→国際線に乗...
0
013 ニュージーランド航空

ニュージーランド航空国内線エコノミークラス搭乗記(NZ8740 ロトルア→オークランド 2016.10.15)

2016年10月15日、ロトルアでの日程を無事に終え、オークランド経由でメルボルンに戻ります。まずはオークランドまでのリージョナル線フライトです。
0
052-1 オークランド・ロトルア('16.10)

「テ・プイア」…マオリの文化に触れる

ロトルアは先住民マオリのゆかりの土地とも言われています。そのロトルアにあるマオリ文化センター「テ・プイア」とそこに広がるファカレワレワ地熱地帯を訪れました。
0
052-1 オークランド・ロトルア('16.10)

ロトルア中心地散策

出張2日目、会社の仲間とともにロトルアの市街地へ夕食を食べにでかけました。ロトルアは温泉地として非常に有名な街で、市内を歩くと軽ーい硫黄臭がして、まるで日本の温...
2
052-1 オークランド・ロトルア('16.10)

リッジーズ・ロトルア(Rydges Rotorua)

今回のロトルア滞在は、リッジーズ・ロトルア(Rydges Rotorua)を選びました。もともとPriority Guest(プライオリティゲスト)の資格があり...
0