048 空港・ラウンジ(国内)

羽田空港第3ターミナル(2021.10)

2021年10月某日、京急で羽田空港第3ターミナル(国際線)にやってきました。緊急事態宣言が明けたとはいえ、国際線となると降りる人はまばらです。改札口を出たとこ...
0
047 飛行機ネタ

JALカードSuica…2枚目のJALカード

都内での生活が始まって半年以上、ようやく生活のリズムが出来上がってきたところで、JALカードSuicaを申し込みました。これまでは、JALカードTOKYU PO...
0
120 旅行(長野)

もみじ湖の紅葉(2021.11.6)

長野県箕輪町に「もみじ湖」の愛称で親しまれている、1992年に完成した箕輪ダムでせき止められたダム湖があります。もみじ湖の名の通り、ダム湖周辺には約1万本のモミ...
0
047 飛行機ネタ

JMBダイヤモンドステータス到達

以前よりブログにてご紹介していた通り、先週羽田=広島往復にてJMBダイヤモンドステータスに到達しました。搭乗回数国内線のみ28回でダイヤ到達は、2回のボーナスF...
0
156 日常コラム

マイレージアプリ「Miles」

先日Webの情報サイトで、すべての移動でマイルが貯まる「Miles」というアプリを見つけました。アメリカシリコンバレー発のアプリで、日本版は今月20日にリリース...
0
047 飛行機ネタ

ダイヤモンドステータス達成に向けて

今年2回目のボーナスFOPが加算され、ダイヤまであと1,951FOPとなっていて、広島行きでダイヤ到達を検討中ということは、これまで記事にした通りです。先日、次...
2
156 日常コラム

自宅でいただくJALビーフコンソメスープ

先般、都内のスーパーにて、「JALビーフコンソメスープ」を発見。え、国内線のドリンクとして提供されているコンソメスープって、市中で買えるんだぁ…ちょっと驚き。1...
0
010 その他の航空会社(国内)

AIR DO HD074(NH4774)便 釧路→羽田搭乗記(2021.9)

1泊2日の釧路へのショートトリップ。最後は釧路から羽田まで、往路同様AIR DO便でのフライトです。往路とセットでANAマイル15,000マイルを使っての搭乗。...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

釧路B級グルメ「スパカツ」に舌鼓@釧路空港(2020.9)

霧多布岬から1時間半。出発の1時間半ほど前に、レンタカーを返却してたんちょう釧路空港に戻ってきました。観光シーズンはこの銘板の前で写真を撮る人も多いですね。とな...
0
101 旅行(北海道)

霧多布岬

霧多布湿原を散策した後は、車で5分ほどで行ける霧多布岬に立ち寄ってみます。霧多布岬という名前は実は通称。正式名は湯沸岬(とうふつみさき)というのですが、「ゆわか...
0
047 飛行機ネタ

年末年始の航空券手配…運よく特割21でファーストクラスを予約

新型コロナウイルス感染者数の増加が一息し、世の中少し明るい雰囲気が戻ってきた感じ。そんな折、年末年始の航空券を手配しました。今度の年末年始は2年ぶりに札幌に帰省...
0
101 旅行(北海道)

霧多布湿原(2021.9)

釧路への1泊2日旅2日目、道の駅 厚岸グルメパークで牡蠣を食した後は、ラムサール条約にも指定されているお隣り浜中町の霧多布湿原を訪れます。■別寒辺牛(べかんべう...
0
047 飛行機ネタ

2021年秋 第2回ボーナスFLY ON POINTが加算されました

先日、今年2回目のボーナスFLY ON POINT(FOP)が加算される件を記事にしましたが、去る9月29日、ボーナスFLY ON POINT 17,000FO...
2
101 旅行(北海道)

道の駅 厚岸グルメパーク「コンキリエ」(2021.9)

釧路への1泊2日旅。釧路での所用を終えた翌2日目、18:40 AIR DO74便のフライトまで厚岸~霧多布を訪れます。釧路から国道44号線を東に走ること約1時間...
0
101 旅行(北海道)

神の子池(2021.9)

(9/28 15:20頃まで、本文前半のみしか閲覧できない状況であったことお詫びいたします。現在は復旧しております)裏摩周展望台から摩周湖を望んだ後は、摩周湖の...
0
101 旅行(北海道)

裏摩周展望台(2021.9)

HD071便で羽田からたんちょう釧路空港に到着。この日の夕方、釧路の友人に会う約束があるのですが、それまでの時間レンタカーで道東プチ観光です。■タイムスレンタカ...
0
010 その他の航空会社(国内)

AIR DO HD071(NH4771)便 羽田→釧路搭乗記(2021.9)

■搭乗ANAラウンジを後にして、羽田空港第2ターミナル搭乗口55にやってきました。搭乗口55はラウンジから一番遠く、ゆっくり歩いて10分弱かかります。今回はAN...
0
047 飛行機ネタ

2021年秋 第2回ボーナスFLY ON POINT

先日、JALより2021年度FLY ONステイタス会員に対し、今年2回目のボーナスFLY ON POINT(FOP)のアナウンスがありました。1回目は2月。この...
4