052-3 マウントクック&テカポ('17.11) ラカイア川&マウントハット 2017年11月5日 2回目のニュージーランド旅行2日目は、クライストチャーチからテカポを経由してアオラキ・マウントクック・ビレッジまでレンタカーで移動します。... 2018.02.22 0 052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
052-3 マウントクック&テカポ('17.11) 未だ地震の爪痕が残るクライストチャーチ(2017.11.4) 2017年11月4日 レストランに空席ができるまでの約1時間を利用してクライストチャーチの街を散策しました。2011年2月22日に発生したカンタベリー地震(ニュ... 2018.02.20 6 052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
047 飛行機ネタ バースデーフライト 数日前から、ANAのファーストクラスにバースデーフライトで搭乗した39歳の男性が、ANAの客室乗務員に自分の誕生日を気づいてもらえず、降機の際に自分から言うまで... 2018.02.18 4 047 飛行機ネタ
052-3 マウントクック&テカポ('17.11) Rydges Latimer Christchurch (リッジーズ ラティマー クライストチャーチ) 2017年11月4日 ニュージーランド マウントクック&テカポの旅の最初の宿はクライストチャーチにある「Rydges Latimer Christchurch」... 2018.02.16 0 052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
052-3 マウントクック&テカポ('17.11) クライストチャーチ日本食材店「Japan Mart」 レンタカーをピックした後は、向こう7日間の自炊に必要な日本食材を購入します。事前にWebで調べると、クライストチャーチには日本食材を扱う店が何軒かあるようでした... 2018.02.14 0 052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
049 空港・ラウンジ(海外) ニュージーランド入国・税関手続き&レンタカー受取 at Christchurch NZ898便でメルボルンからクライストチャーチに到着した後は、入国審査~税関、レンタカー受け取りと進みます。 2018.02.12 0 049 空港・ラウンジ(海外)052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
013 ニュージーランド航空 ニュージーランド航空NZ898便 メルボルン→クライストチャーチ エコノミークラス"The Works"搭乗記(2017.11.4) 2017年11月4日 ニュージーランド航空NZ898便にて、メルボルンからクライストチャーチまでエコノミークラスの「Works」で飛びます。クライストチャーチま... 2018.02.10 0 013 ニュージーランド航空049 空港・ラウンジ(海外)052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
013 ニュージーランド航空 ニュージーランド航空 メルボルン国際空港ラウンジ 2017年11月4日 8泊9日のニュージーランド マウントクック・テカポへの旅に出かけるため、メルボルン国際空港T2、国際線ターミナルにやってきました。今回はス... 2018.02.08 2 013 ニュージーランド航空049 空港・ラウンジ(海外)052-3 マウントクック&テカポ('17.11)
056 旅行(アイスランド) アイスランド旅行計画 先日の記事に記載したアイスランドへの旅。フライト&宿泊がようやくすべて固まりました。手元にガイドブックなどはないので、とにかくWebで検索したのですが、とにかく... 2018.02.06 4 056 旅行(アイスランド)
153 Australian Life Agapanthus(アガパンサス) 夏、ビクトリア州のあちこちで見られるのが「Agapanthus(アガパンサス)」という南アフリカ原産の、紫や白の花です。 2018.02.04 2 153 Australian Life
048 空港・ラウンジ(国内) 冬の旅支度…新千歳空港降雪遅延時の対応 私の実家は札幌なので、空の玄関口は「新千歳空港」がメインです。その新千歳空港ですが、ここ数年雪による遅延が目立つようになってきました。2016年12月23日には... 2018.02.02 0 048 空港・ラウンジ(国内)101 旅行(北海道)
156 日常コラム 2018年 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。実家のある札幌で新年を迎えました。北海道、寒いです!でも久々に日本の「味」を楽しんでいます。本年も当ブログをよろしくお願いいたし... 2018.01.01 6 156 日常コラム
156 日常コラム 2017年を振り返って 2017年最後の記事となりました。今日は、「Executive Flight Traveller」として、今年1年のフライトを中心に、訪れた場所の写真とともに振... 2017.12.30 2 156 日常コラム
048 空港・ラウンジ(国内) 2017年末の新千歳空港 2017年末、札幌の実家に帰省しています。先日、家族を迎えに新千歳空港に行ったときの搭乗階のひとこま。ANAの激混みはいったい?という状況にびっくりしました。 2017.12.30 4 048 空港・ラウンジ(国内)
047 飛行機ネタ Executive Flight Traveller このたび、なんと、「Executive Flight Traveller」という肩書をWorkSafe Victoria(ビクトリア州の労働安全監督署)からいた... 2017.12.28 0 047 飛行機ネタ153 Australian Life
047 飛行機ネタ 【2018年度FLY ONステータス会員限定】JAL国際線アップグレード特典マイルバックキャンペーン 本年2017年度から始まった、FLY ONステータス会員限定の、JAL国際線アップグレード特典マイルバックキャンペーンですが、来年度2018年度も継続されること... 2017.12.26 10 047 飛行機ネタ
153 Australian Life クリスマスイブ2017 今日はクリスマスイブ。オーストラリアに来て、5回目のクリスマスイブを迎えました。当初は違和感満載だった真夏のクリスマスも、さすがに5回目となると慣れてきます。そ... 2017.12.24 7 153 Australian Life
051 旅行(オーストラリア) Holiday Inn Melbourne Airport(ホリデイイン・メルボルンエアポート) JAL774便で成田からメルボルンに到着するのが、夏時間は23時頃、冬時間で22時半頃。宿泊は市内までバスまたはタクシーで、というのが一般的だと思いますが、翌日... 2017.12.22 2 051 旅行(オーストラリア)053-1 ヨーロッパ3か国出張記 ('17.10)