012 カンタス航空国内線 カンタス航空国内線エコノミークラスのミール(QF419 シドニー→メルボルン 2017.3.8) 2017年3月8日 JAL771便で成田を前日に出発し、翌8日にシドニーに到着、シドニーでメルボルン行QF419便に乗り換えます。シドニー⇔メルボルン間のフライ... 2017.03.28 2 012 カンタス航空国内線
002 JALビジネスクラス JALビジネスクラス・SKY SUITE(SS7)搭乗記(JL771 成田→シドニー 2017.3.7) 2017年3月7日 成田~シドニー間をいつものJAL771便に搭乗しました。今回はプレミアムエコノミークラスで予約、マイルを使ってビジネスクラスにアップグレード... 2017.03.24 0 002 JALビジネスクラス
048 空港・ラウンジ(国内) 2017年3月7日 成田空港第2ターミナルにて 2017年3月7日 札幌からのジェットスター便から乗り継いで、JAL771便に搭乗するため、チェックインをします。まずは第3ターミナルから移動して第2ターミナル... 2017.03.22 0 048 空港・ラウンジ(国内)
008 ジェットスター ジェットスター国内線搭乗記(GK108(JALコードシェア便) 新千歳→成田 2017.3.7) 2017年3月7日、2週間半にわたる一時帰国、札幌滞在を終え、オーストラリアに帰国するために、新千歳から成田までジェットスター便で移動します。JALは国際線成田... 2017.03.20 0 008 ジェットスター010 その他の航空会社(国内)048 空港・ラウンジ(国内)
048 空港・ラウンジ(国内) 2017年3月7日 新千歳空港にて…ラウンジにシャワーがない! 2017年3月7日、新千歳空港にやってきました。JALのコードシェア便であるジェットスター便で成田に行き、シドニー行きに乗り換えます。まずは腹ごしらえ。札幌を離... 2017.03.18 10 048 空港・ラウンジ(国内)101 旅行(北海道)
051 旅行(オーストラリア) Quest Melbourne Airport (クエスト・メルボルンエアポート) メルボルン空港を早朝に出発する際には、どうしても空港近くのホテルに泊まる必要があります。メルボルン空港から数分の距離となると、Park Royal Hotel(... 2017.03.16 0 051 旅行(オーストラリア)
047 飛行機ネタ JMBダイヤモンドカード 2月18日に札幌の自宅に戻って一番にやったのは…JMBダイヤモンド会員の会員証開封の儀。2016年1~12月の1年間で100,000FOP以上を達成して獲得した... 2017.03.12 7 047 飛行機ネタ
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席) JAL国内線クラスJ搭乗記(JL3049 成田→新千歳 2017.2.18) 2017年2月18日から約2週間半の日本滞在のため、メルボルン~シドニー~成田~札幌をいつものJAL772をメインとしてフライトしました。成田からは国内線に乗り... 2017.03.10 2 006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)
004 JALエコノミークラス JALエコノミークラス(SKY WIDER)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2017.2.18) 2017年2月18日から約2週間半の日本滞在のため、メルボルン~シドニー~成田~札幌をいつものJAL772をメインとしてフライトしました。カンタス航空でのメルボ... 2017.03.08 2 004 JALエコノミークラス049 空港・ラウンジ(海外)
012 カンタス航空国内線 カンタス航空国内線エコノミークラス搭乗記(QF400 メルボルン→シドニー 2017.2.18) 2017年2月18日から約2週間半の日本滞在のため、メルボルン~シドニー~成田~札幌をいつものJAL772をメインとしてフライトしました。10月末~3月末のJA... 2017.03.06 4 012 カンタス航空国内線049 空港・ラウンジ(海外)
153 Australian Life Panadol(パナドール) オーストラリアでとても有名な市販薬「Panadol(パナドール)」。ドラッグストアはもちろん、普通にスーパーでも手に入る、いわば家庭の常備薬です。 2017.03.02 0 153 Australian Life
151 ワイン(オーストラリア) Domaine Chandon "Orange Bitters" (ドメインシャンドン「オレンジビターズ」 先日友人と久しぶりにヤラバレーのDomaine Chandon(ドメインシャンドン)を訪れました。Domaine Chandonと言えば、スパークリングワインで... 2017.02.28 2 151 ワイン(オーストラリア)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・最終回 Lorne(ローン)~起点 グレートオーシャンロードの旅も最終回。アポロベイからメルボルンに向かって、Lorne(ローン)からグレートオーシャンロードの起点へと向かいます。 2017.02.26 0 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・13 Apollo Bay(アポロベイ) Cape Otway(ケープオトウェイ)を訪れた後は、来た道を戻り、グレートオーシャンロードに戻り、Apollo Bay(アポロベイ)を目指します。Apollo... 2017.02.24 0 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・12 Cape Otway(ケープ・オトウェイ) 野生のコアラを見た後は、来た道をそのまま進み、Cape Otway(ケープ・オトウェイ、オトウェイ岬)を目指します。10分ほどで駐車場に到着。Cape Otwa... 2017.02.22 0 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・11 野生のコアラに遭遇 グレートオーシャンロードのハイライト、12使徒とその周辺に広がる絶景を楽しんだ後は、メルボルンへ向けてグレートオーシャンロードを一路東に向かいます。途中、ケープ... 2017.02.20 2 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・10 Gibsons Steps(ギブソンズステップ) ロックアードゴージ(Rock Ard Gorge)の後は、ギブソンズステップ(Gibsons Steps)へ向かいます。このギブソンズステップは、グレートオーシ... 2017.02.18 2 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)
051-4 グレートオーシャンロード('17.1) Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・9 Rock Ard Gorge(ロックアード・ゴージ) ポートキャンベル(Port Campbell)から12使徒へ向かう途中に、「ロックアード・ゴージ」という入り江があります。この入り江は、1878年、イギリスの帆... 2017.02.16 0 051-4 グレートオーシャンロード('17.1)