005 JAL国内線ファーストクラス

日本航空JL531便 羽田→新千歳 ファーストクラス搭乗記(2021.12)

2021年のラストフライトは、ラストを飾るにぴったりのファーストクラス。今年4回目のファーストクラスは待望の夕食提供帯でのフライト。お酒と食事をゆったりと楽しむ...
6
048 空港・ラウンジ(国内)

日本航空JL531便 羽田空港チェックイン&DPラウンジ(2021.12)

2022年の最初は、昨年末、札幌への帰省時に利用したJL531便ファーストクラスのフライトの様子をお届けします。今回は新型コロナウイルス感染症の感染を極力防ぐた...
0
156 日常コラム

今年もあと1日

2021年も残すところあと1日。昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でした。そんな中でのStatus Run。今年のフライト総数29フライト...
2
156 日常コラム

初のPCR検査を受検(2021.12)

新型コロナウイルスのオミクロン株による感染拡大が国内でも広がりつつある中、年末年始の帰省を前にしてPCR検査を受検しました。東京都民であれば、都内の検査場で無料...
4
047 飛行機ネタ

JALネタあれこれ

久しぶりに、JALネタをいくつか取り上げてみます。すでに報道されていて各関連サイトでも紹介されているので、ご存知の案件ばかりかと思いますが、このブログでは初めて...
3
156 日常コラム

JALカードSuica到着…設定に悪戦苦闘

先日(と言っても2週間ほど前ですが)、申し込んでいたJALカードSuicaが手元に届きました。申し込みの経緯を簡単におさらいすると、以前から持っていたのはマスタ...
2
156 日常コラム

近況報告

2021年もあとわずか、毎年のことですがあわただしい年末の日々を送っています。何よりいつもの年より仕事がハード。実は、仕事そのものではなく、仕事場との往復で1日...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本航空JL258便 広島→羽田 普通席搭乗記(2021.10)

いよいよダイヤモンドステータス獲得に向けた最終フライトです。記念すべき(?)フライト、できたらファーストクラスで、とも思ったのですが、先立つものを抑えるのも大事...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

広島空港サクララウンジ(2021.10)

みっちゃんのお好み焼をちょっと残念な気持ちでいただいた後は、保安検査場を通過してサクララウンジで出発までのわずかな時間を過ごします。広島空港の保安検査場、ANA...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

広島空港で広島風お好み焼き(2021.10)

ダイヤモンドステータス解脱の広島フライト。市内で1泊した後、翌日13:00発JL258便で帰京します。13:00のフライトですが、空港には出発2時間前の11:0...
4
134 旅行(広島)

スーパーホテル広島

旅行に来て、高級ホテルや温泉旅館を紹介するならまだしも、ビジネスホテルを紹介してどうするの?とお叱りを受けそうですが、私の旅は、行った先では基本ビジネスホテルで...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本航空JL263便 羽田→広島 普通席搭乗記(2021.10)

いよいよダイヤモンドステータス獲得に向けたラスト2フライトが始まります。コロナ禍2回にわたるFOPボーナスで転がり込んできたダイヤモンドステータス獲得のチャンス...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

日本航空JL263便 羽田空港チェックイン&DPラウンジ…お酒が飲めるようになりました(2021.10)

久しぶりの羽田空港第3ターミナル=国際線ターミナルを楽しんだ後は、目的地広島へ向けて第1ターミナルでチェックイン、搭乗開始時刻までラウンジで一休みします。この日...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

羽田空港第3ターミナル(2021.10)

2021年10月某日、京急で羽田空港第3ターミナル(国際線)にやってきました。緊急事態宣言が明けたとはいえ、国際線となると降りる人はまばらです。改札口を出たとこ...
0
047 飛行機ネタ

JALカードSuica…2枚目のJALカード

都内での生活が始まって半年以上、ようやく生活のリズムが出来上がってきたところで、JALカードSuicaを申し込みました。これまでは、JALカードTOKYU PO...
0
120 旅行(長野)

もみじ湖の紅葉(2021.11.6)

長野県箕輪町に「もみじ湖」の愛称で親しまれている、1992年に完成した箕輪ダムでせき止められたダム湖があります。もみじ湖の名の通り、ダム湖周辺には約1万本のモミ...
0
047 飛行機ネタ

JMBダイヤモンドステータス到達

以前よりブログにてご紹介していた通り、先週羽田=広島往復にてJMBダイヤモンドステータスに到達しました。搭乗回数国内線のみ28回でダイヤ到達は、2回のボーナスF...
0
156 日常コラム

マイレージアプリ「Miles」

先日Webの情報サイトで、すべての移動でマイルが貯まる「Miles」というアプリを見つけました。アメリカシリコンバレー発のアプリで、日本版は今月20日にリリース...
0