047 飛行機ネタ

おうちで工場見学を楽しもう!! JAL格納庫編

本日13:00~13:45の45分間、学研キッズネットの「おうちで工場見学を楽しもう!!リモート社会科見学」という企画で羽田空港JAL格納庫の見学がネット配信さ...
6
047 飛行機ネタ

7月のJAL国内線フライト…欠航により一部振替に

7月、札幌に所用がありフライトを予約、帰りは新千歳→福岡→羽田と福岡経由で戻ってくる予定で発券しました。ところが、先日、「欠航に伴う代替便のお知らせ」と、「座席...
2
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本航空JL326便 福岡→羽田 普通席搭乗記(2020.1.12)…B787国内線仕様初搭乗

2020年1月12日。この日のStatus Run、最後は326便で福岡から羽田まで飛びます。■制限区域内「一蘭」NU58便の福岡到着からJL326便出発まで約...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本トランスオーシャン航空NU58便 那覇→福岡 普通席搭乗記(2020.1.12)

■搭乗本日3便目のJTA B737-800のフライトは那覇→福岡です。(NU610便到着時に撮影)優先搭乗で搭乗。すでに出発5分前…。今回は期待中央に2列ある非...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

日本トランスオーシャン航空NU58便 那覇待ち合わせ(2020.1.12)

羽田→石垣→那覇→福岡→羽田のStatus Run。朝から日本トランスオーシャン機に乗り続けています。すでに3便目、毎回B737-800なので、新鮮味が薄れてく...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本トランスオーシャン航空NU610便 石垣→那覇 普通席搭乗記(2020.1.12)

初めて訪れた石垣空港で、石垣牛の丼ぶりと琉球マッサージを受けて2時間余。まさに「タッチ」で帰途につきます。出発30分前の12:20に保安検査を受けて待合室へ。保...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

石垣空港散策(2020.1.12)

羽田からのJAL国内線直行便最長フライトで石垣空港に到着した後は、次の12:50発NU610便まで約2時間、天気も悪いので空港内で過ごします。まずは空港の正面で...
0
006 JAL国内線(クラスJ, 普通席)

日本トランスオーシャン航空NU71便 羽田→石垣 普通席搭乗記(2020.1.12)

2020年一発目のStatus Runは、距離稼ぎ=FOP稼ぎのために、JAL国内線直行便最長フライトである石垣島へ。もちろん初の訪問です。■搭乗ラウンジで朝食...
0
048 空港・ラウンジ(国内)

日本トランスオーシャン航空NU71便 羽田空港チェックイン&ダイヤモンド・プレミアラウンジ(2020.1.12)

2020年1月12日 国内線FOP2倍キャンペーンを利用したStatus Runで羽田→石垣→那覇→福岡→羽田と飛びます。1本目はNU71便で石垣島へ。私にとっ...
0
156 日常コラム

一眼レフ用防湿庫を購入

1月のStatus Runの搭乗記スタートを何だかんだで引っ張っていますが…(汗)。私の「ヒコウキ旅」になくてはならないお伴が「一眼レフ」。キヤノンのEOS6D...
4
047 飛行機ネタ

2020年1月 JAL国内線FOP2倍キャンペーンフライト

ここ数年行われているJALステータスホルダー向けの「国内線FOP2倍キャンペーン」。その年の4月から翌年3月までの好きな1か月を指定すると、FOPが2倍となる、...
0
005 JAL国内線ファーストクラス

日本航空JL504便 新千歳→羽田 ファーストクラス搭乗記(2020.1.3)

空港での当日キャンセル待ちでゲットできたA350のファーストクラスで、新千歳から羽田まで、2020年最初のフライトを楽しみます。■搭乗搭乗開始は9:40から。(...
2
005 JAL国内線ファーストクラス

日本航空JL504便 新千歳空港チェックイン&DPラウンジ…ファーストクラスキャンセル待ちをかけてみた(2020.1.3)

2020年のファーストフライトは帰省先の札幌から羽田までのフライト。搭乗予定の504便はクラスJでの予約でしたが、せっかくなのでファーストクラスのキャンセル待ち...
6
156 日常コラム

サイト記事移転完了

本日、移転元のサイトに残っていた数か月分の記事の移転を完了、このサイトで過去記事がすべて閲覧できるようになりました。なお、一部コメントをいただいていた記事も、内...
0
047 飛行機ネタ

7月 JAL国内線フライト予約

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、少しずつ経済が動き始めています。一方で第2波の懸念もあり、遠出はなかなかできそうにありません。そんな中...
2
101 旅行(北海道)

六花の森

前回六花亭の記事をアップした後、十勝の中札内村にある六花の森に行ったことがあることを思い出して写真を探したところ、2012年5月20日、ちょうど今頃の季節に訪れ...
2
101 旅行(北海道)

「六花亭」通販おやつ屋さん

北海道を代表するお菓子屋さんの1つ「六花亭」。本店は十勝の帯広ですが、この六花亭が、毎月店頭で販売しているお菓子の詰め合わせセット「おやつ屋さん」の全国通販を行...
6
048 空港・ラウンジ(国内)

茨城空港開港10周年も閉館中

2010年3月11日に開港した茨城空港。今年で10周年を迎えました。普通であれば10周年記念イベントなどで、ターミナルビルもにぎやかなはずですが、コロナウイルス...
2